












当院独自の施術法、検査法で徹底分析。
ストレッチ×独自整体で最短で改善に導いていきます。


+αトレーニングを取り入れることで
姿勢や痛みの根本改善を目指しています。
初心者の方でもトレーニングのプロが責任を持って教えさせていただきます。


なぜ、同じ痛みを繰り返しているのかご存じですか?
国家資格者があなたの身体のバランスをしっかりとご説明致します。


治療後、あなたに合った自宅で簡単に出来るセルフケアをご提案させていただきます。


平日営業時間9時半~21時と来たい時間にお越し頂けます。
駐車場11台完備しておりますので安心してご来院ください。

院長からのメッセージ

ストレッチ接骨院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の植村 眞治です。
豊田市柿本町に根ざして21年目となります。最初はストレッチ整体院としてスタートし2024年4月1日にストレッチ接骨院として新たにリニューアルオープン致しました。
患者様の心身の健康に貢献すると同時に全スタッフの物心両面の幸福を追求することを理念に掲げ常に新しい施術法を開発し患者様の症状改善に取り組んでおります。
ストレッチ接骨院の治療は
1.運動療法(トレーニング)2.ストレッチ整体(施術)3.電気療法(フィジオ5D)の3ステップで構成されています。
1.運動療法では最新のトレーニングマシンを使って、巻き肩、猫背、骨盤のゆがみを調整します。
2.ストレッチ整体は33年間磨いてきた技術で様々な症状を改善します。
3.電気治療は大谷翔平選手も日々コンディショニングで使用しているフィジオ5Dを導入しました。
この3ステップで患者様の身体の不具合を最短で改善していきます。
「変化の多いこの時代に本当に必要な治療とは何か」を常に問い続けながら患者様に心から満足していただける治療を提供していきます。
今後とも皆様とともに大きく成長してまいります。

よくある質問
Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.そのような、治療もございます。ですが、苦手な方に対してはもちろん行いません。ボキボキと音を鳴らすのが目的ではなく「関節を動かす」ことが目的なので、苦手な方に対しては、ほかの治療法でのアプローチを致しますのでご安心ください。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. お着替えはご用意しております。男女別でサイズ分けもしておりますので手ぶらで来ていただいて問題ありません。広々とした更衣室も完備しておりますのでお着替えをご持参に方でも当院でのウェアを着替える方もご安心してご来院ください。
Q. 車は止めるスペースはあるんですか?
A. ございます。11台無料駐車スペースを完備しておりますので駐車場待ちが起きることはほぼほぼ、ないと考えておりますので安心してご来院ください。
Q. どれくらいで良くなりますか?
A. 症状の進行度合いやその方の通院プラン、生活習慣によって異なりますが目安として約1~3か月、週に1回~の通院頻度で変化を実感される方が多いです。
お電話ありがとうございます、
ストレッチ接骨院でございます。